デザインパネルキットセット内容
エコカラットプラス・専用接着剤・下地パネル・留め付け用部材・施工説明書
左の画像は例です。
実際には、お客様購入の柄のタイル(エコカラットプラス)が必要枚数分はいっています。
左の画像は例です。
下地パネル・隙間埋めパッキン・ビス・ボードアンカー・接着剤・両面テープ・施工説明書が同梱されています。
デザインパネルキット施工の流れ
*取り外した後にネジ・ボードアンカーの跡が残ります。
-
壁へアンカー打ち込み
壁に下地パネルを仮留めし、下穴をあけ、同梱のボードアンカーを打ち込みます。
-
下地パネルビス留め
下地パネルを同梱のビスで固定します。
-
両面テープ貼り付け
下地パネルの四角い枠に合わせ、同梱の両面テープを貼り付けます。
-
接着剤塗布
下地パネルの線に従って、接着剤をコーキングガンで塗布します。
-
エコカラットプラス 張り付け
エコカラットプラスを下地パネルの基準線に合わせて、下地パネル中央から張り付けます。
-
パッキン取り付け
エコカラットプラスを全数張り付けた後、隙間埋めパッキンを取り付けます。